従来の砥石の力も時間も半分でOK! 女性でもプロの仕上がりを体感できます。 砥石を使って包丁を研ぐ・・・ そんな職人ワザなことムリムリ! だけど、せっかくいい包丁を買ったんだから もっと完璧にお手入れしたいんだけどなぁ、、、 一生付き合う包丁だから、もし砥石を使えるようになったら もっと包丁と仲良くなれるのになぁ、、、 お料理が大好きで、道具にもこだわる方でしたら、 「砥石を使ってしっかりと包丁をお手入れしたい!」 と思われるのではないでしょうか? そんな方にオススメしたいのが、こちらの シャプトン・セラミック砥石です。 シャプトン・セラミック砥石は、原料のセラミックをシャプトン独自の 製法で砥粒をきめ細かく敷き詰めてありますので、軽い力で 早く研ぐことができます。 ◆使い勝手も良く、これであなたも職人気分! 砥石は使ってみたいけど、後片付けや収納が大変そう・・・ 普通の砥石ですと、研ぐ前に水に浸しておかなければ なりませんが、シャプトン・セラミック砥石は、水をかければ すぐに使うことができます。 又、収納ケース付ですので、使い終わった後は乾かして ケースに入れれば、きれいに収納できます。  収納ケースが研ぎ台に早変わり ケースのフタを閉じ砥石を乗せれば、 グリップ力抜群な研ぎ台になります。  ケースの裏面にはゴムの滑り止めも 付いていますので、砥石をしっかりと 固定してくれます。さらにケースは、 底の部分がメッシュになっています ので、砥石がいつもさらっと清潔な 状態を保ちます。 簡単な研ぎ方の説明書も付いていますので、 届いたその日から今お使いの包丁の切れ味がよみがえります。 【【日本製】シャプトン・セラミック砥石#2000】のスペック | サイズ | 本体:幅210×奥行70×高さ19mm ケース:幅223×奥行86×高さ36mm | 砥石の厚み | 約5mm | 目の粗さ | #2000 中仕上砥石 | こちらの#2000は仕上げ重視の番手です。 仕上砥でも中砥並みの研削力があり、 仕上・中砥の兼用砥石として役立ちます。 研ぐ頻度が低い方は、#1000と一緒に お使いいただくとさらにきれいに仕上がります。 |