誤嚥(ごえん)を防ぎ軽くて冷めないマグカップ 飲み物を飲んでる時に何らかの拍子に気管に入っちゃって、えらく むせたことってありませんか?これは誤嚥(ごえん)と言いまして、、、 もし、激辛ラーメンのスープだったら、、、 アツアツの天津飯のあんかけだったら、、、 想像するだけでも恐ろしい事態です。(笑) 特にご年配の方の場合、肺炎を引き起こすきっかけとなりうる ことがありますので注意が必要です。 そんな心配を軽減させてくれるお助け便利アイテムがうれしすぎ! この「ほのぼのマグカップ」です。 ◆むせない理由は医学的な根拠にあり マグカップの内側は底がすぼんだ逆三角すいのような形になっています。 この形により首を後ろに反らさずに飲むことで、むせることを防ぎます。 なんとも計算されつくしたユニバーサルデザインじゃありませんか?! それもそのはずこの湯のみ、福祉用具(注1)として開発されたものなんです。 見た目も使い勝手もすばらしいので、みんなで使いたいですよね。 (注1)使用する事で要介護者本人の動作能力の維持・改善を 見込んで用いる道具のこと全般。 ◆持ちやすく、飲みやすく、冷めにくい 実はこのマグカップ、ステンレスのボトルのように二重構造なんです。 ですので、まずは「見た目より軽い」です。持ちやすいんです。 さらに二重構造ってことは、保冷、保温効果があり、飲み物の 美味しさを長時間保ってくれます。 ◆機能的で思いやりにあふれたデザイン 手のひらでしっかりと包み込むような持ち手のデザインは、女性や ご年配の方でも、安心してしっかりと握れる形状になっています。 大き目の持ち手がで、一見重そうですが、この持ち手も中は空洞。 徹底して持ちやすさにこだわっています。 両手でつつみ込むようにマグを持つこともでき、マグの下の直径 が小さくなる部分に小指をかけると安定感が増します。 これ、二重構造じゃなかったら熱くて下部なんて持てません。(笑) 広がった口部の形状のおかげで、飲みやすく中身をこぼさずに 飲みほすことができます。唇が当たる部分は、反り気味になって いて、飲んだ後に「したたれ」が無いようにデザインされています。 容量は190ml、ゆっくりと午後のコーヒーブレイクを楽しむのにGood! と言うことは、父の日、母の日、敬老の日などプレゼントにも ぴったしですよ。きっと喜んでくれると思います!!! サイズ:径85×高さ105mm 容量:190ml 重量:263g 製造国:日本(波佐見焼)
|