森が育んだ木立てをそのままスライスした^^ ナチュラルに木目を活かした縦長タイプのカッティングボード ご自宅で何気なく木製カッティングボードがキッチンにあると「オシャレ」って感じませんか? ウッドハウスやウッドテラスに憧れてしまうので、ついググッと好印象に^^; しかも、お洒落なパン屋さんやカフェでつかわれているのを見かけると、 自宅のキッチンにもドーンとこのお洒落な木製カッティングボードを置いてみなくなります。 木製のカッティングボードはパンやチーズ、ハムやベーコンなどをカットするのにオススメ。 普段使いにはもちろん、ホームパーティーやイベント時などのおもてなしにも最適♪ サンドイッチやお酒のおつまみをつくったら、そのまま食卓に持っていきたくなります。 最近は手軽さや安価なプラスチック製のまな板が主流になっていますが、 やはり、木製のまな板は、包丁への負担が軽減され長持ちし、食材も滑りにくいため、 根強く人気があり、木製の中でもひのきは、乾燥に強いため一番人気が高いです。 サイズ:約幅210×奥行650×高さ20mm 素材:ひのき ウレタン塗装 生産国:日本 ※天然素材を使用しているため、色、木目、寸法、形状に若干のばらつきが でる場合があります。画像と多少異なる場合もございますので、ご了承ください。 ※木製のまな板は使用後は熱湯をかけて殺菌し風通しのいいとろこで乾燥させてください。 株式会社ヤマコーについて・・・ ヤマコーは岐阜県中津川市に本社をかまえ、 木製品を中心に天然素材を生かしたものづくりをしております。 木製品を中心に、竹・漆・陶器・紙・金属・硝子まで、多岐にわたり 天然素材の良さを生かした製品を開発しております。 特に木材は本社を置く、岐阜県中津川市周辺が産地である木曽ひのきを始めとし、 国内はもとより海外の材料まで製品の特性や機能、ニーズに合わせて 最適なものを選択できる環境を整えております。 ヤマコーは2012年に40周年を迎えました。 1972年に岐阜県中津川しに本社を構えて以来、地元の木材と 職人の確かな技をいしずえに置きながら、絶えず革新を繰り返してまいりました。 40年が経過した現在では、国の枠・分野の枠を超え、活動の幅を広げ続けております。 お客様の様々なニーズや、時代の変化に速やかに対応すべく、更なる発展を目指し、 進み続けます。 |